Seven Mysteries of Enshu
BACK 

無間の井戸
昔、空道上人が、粟が岳の山頂に鐘をかけ、この鐘をつく者は何でも願い事が叶うと言い伝えたので、人々は争うようにこの山に登った。
この鐘をつくために、渓谷に落ちるものも多く、中には命を落とすものもいた。
そのためそれを見たお寺のご住職が後に、その鐘を山頂の井戸深くに沈めてしまった。そしてその井戸は“無間の井戸”と呼ばれるようになった。

探訪レポ−ト
ララ救助犬(2002.4)
旧東海道の日坂宿入口に、同じく《粟が岳入口》の立て看板があります。
ず〜〜っと細い山道をくねくね登って、やっと山頂の駐車場に。
展望台からは富士山、太平洋、伊豆半島をも見渡せます。
粟が岳の山深くに、モモ隊長が“無間の井戸”を発見!
願い事が叶うように、ララもなむなむ...
これが井戸の中。
今では土や枯れ葉が埋め尽くしていました。
でもこの底ずっと深くにに鐘が埋まってるのです。
いわくら と呼ばれる神様の降りてくる大きな岩もありました。
岩の割れ目は 地獄穴 と呼ばれ、覗いてみるのも怖くてララはしっぽを巻いて帰りました。
あ−、怖かった!!
ホントに怖かったんだから臆病者だなんて言わないでね。
勝手にいたち満足度 ★★★
chimaのひとこと
スキ−好きなわたしは、山道の運転は慣れてるし得意でもあります。でも、粟が岳はもうこりごり!
道があまり整備されておらず、車一台通るのがやっと、、、こんなのが頂上までえんえんと続きます。非車帯はほんのわずか!
対向車が来たもんなら、大ピンチ!
譲りあいしている場合ではありません。
だって、ガ−ドレ−ルがないところが多いんですもの。一歩運転操作を間違えるのものなら谷底にヒュ−ッです。
久々に怖かった!
行ってみたい方、夜間それと桜の時期は避けた方が無難です。
Let’s go to  無間の井戸

掛川市初馬 山頂にPあり。
JR掛川駅より車で約30分
東名高速道路掛川ICより約35分
バスの場合は東山のバス停下車徒歩約90分

詳しい場所を知りたい方はメ−ルしてね。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送